Business
モロフジホールディングスでは商品やサービスの企画から、市場調査、分析、広告・宣伝、販売促進、流通など幅広く活動しています。
顧客のニーズを解明し、求められる商品やサービスを作り、提供することで顧客がその価値を効果的に得ることができます。例えば、青果物生産者の「野菜を売りたい」というニーズと青果卸業社の「◯◯産の野菜を買いたい」というニーズをマッチングさせる「バーチャル直売所サービス」の提供を行っています。その他にも、グループ各社の広告・宣伝の運用や販売促進の為の提案・活動を行っています。
WEBに関する戦略立案、集客に関する支援事業をしています。
元々はMorofujiグループ全体のWEBを統括している部隊でしたが、今ではその中で試行錯誤して培ったWEBに関するノウハウをグループ外の企業様へもご提供しております。
弊社の特徴は、作って終わりのホームページ制作ではないという点です。
ホームページを作成したいという場合でも、商材を十分に把握させていただいた上で、目的達成に繋げることのできる適切なWEBサイトの構成を企画し、ご提案いたします。
*1 コンテンツマーケティングとは
コンテンツマーケティングとは適切で価値あるコンテンツを作成し配布する技術である。ターゲットとなる見込み客のことを理解し、これを明確に定義することにより、見込み客を引き寄せ、獲得し、見込み客と関わり合い、見込み客に購買に結びつく行動を促すことを目的とする。
*2 ロングテール効果とは
元々は「売れ行き上位2割の商品で、売り上げの8割を占める」とされる現実の店舗と異なり、ネット店舗では、しっぽのようにのびた、あまり売れない商品が欠かせない収益源になる、とする考え方。コストをかけずに陳列棚を増やせ、いつでも、どこからでも買い物できる、というネット店舗の特性が背景にある。この思想を拡張し、コンテンツマーケティングによって情報自体を増やすことで、ニッチなキーワードを取り込むことが出来、それによって、運営者も消費者も双方が想定していないような流入を生むことが出来る。
ECサイトから企業サイトまで、Morofujiグループ各社のWEBサイト制作で培ったノウハウを元に制作を承ります。企画とホームページ制作、ホームページ制作とWEBマーケティング、どちらも密接に絡んできますので、企画から運営までワンストップで手がけている弊社だからこそのトータルソリューションでご提案をいたします。
ネット広告からオフライン広告まであらゆる媒体の広告運用実績がございます。商材によって適した広告出稿先がございますので、商材毎に最適な広告運用方法をご提案いたします。
モロフジホールディングス株式会社へのお問い合わせはこちらからどうぞ。
お気軽にお問い合わせください。